インターネット/コミュニティ

2012/06/06

本が好き!

 読書を核にしたコミュニティサイトです。
 その名も――「本が好き!」。
 シンプルイズベスト。

6da56e56.png


 基本的には書評で成り立っています。
 好きな本の書評を書いて投稿すると、一定のポイントがもらえます。ほかに、書いた書評が誰かに評価されたり、コメントが付いた場合もポイントがもらえます。そしてそのポイントが溜まると、ランクが上がり、献本に参加することが出来ます。

 そう、この「献本」というのが一番の魅力だと、私は思います。
 要するに、タダで本が貰えるのです。
 各企業が提供していると思うのですが、様々なジャンルの本が大体4~5冊提供されます。読みたいと思う本があれば、応募します。5冊として、100人応募することはまずないようなので、結構当選確率は高いと思います。それに、中には「早い者勝ち」というのもありますね。
 登録してすぐに献本システムを利用できるわけではないですが、本をよく読み、書評を書くのが苦ではないのであれば、試す価値はあります。

 ちなみに、書評は400文字以上書くと高得点をもらえますが、50字以上あれば一応は大丈夫のようです。


misano414 at 06:03|Permalink

2012/04/18

whotwi

 ツイッターの行動を解析するツールの一つ「whotwi」をご紹介。

 直近600ツイートを対象に、仲良し度の高い人(=よくリプライなどで会話をする人)の順位とその割合や、どの時間帯に多くツイートしているか、一日平均のツイート数、ツイートの総文字数など、まあ知ったって本人の自己満足以外には役に立たなさそうなデータが一瞬で解析されます。
 でもこれ、自分にとっては面白いわけで。

 私が解析をかけたときは、1日平均3,910字呟いていますといわれました。
 一つ一つのツイートは上限140文字ですから、まあ結構呟いているよなあとしみじみ感じたり。
 あとは、一番ツイッター上で活動的なのは6~8時といわれましたが、自分の中では帰宅後の夕方~夜の方が多く呟いている印象があるのですよね。
 その違いを面白がってみたり。

 自分を客観的に見てみたい、自分をもっとよく知りたいというのは、たいていの人が持っているだろう欲です。
 それを一瞬でカラフルに判りやすく満たしてくれるツールです。


misano414 at 05:57|Permalink

2010/08/25

ニコッとタウン

ニコッとタウン

 よくあるSNSの一種なんですが、「ニコッとタウン」を紹介します。
 運営はスクウェア・エニックスです。

 自身のアバターを作り、タウンと呼ばれる仮想空間で他の人と遊んだり、会話したり。
 ブログを開設してお互いにコメントをしあったり。
 コインを貯めて好きな服や家具を揃えたり……。
 出来ることは、類似SNSと変わらないと思います。

 私が好きなのは、アバターの等身が高いことですね。
 全体的に、すらりとしたキレイな女の子ってイメージです。ファッションアイテムも、等身が高いせいか、靴やスカートやアクセサリーなど細かくカテゴリ分けされています。似たSNSにAmebaピグがありますが、アバターの雰囲気は私はニコッとタウンの方が好きです。
 難点は無料だとファッションアイテムがなかなか揃わないことですが……家具やインテリアは自由に揃います。根気さえあれば。
 私の目下の目標は天蓋付きのベッドを買うことです。

 あと、ガーデニングと釣りでコイン(ニコッとタウン内の通貨。無料もで取得可能)を稼ぐことも出来ます。
 ブログを投稿すると1日100コイン貰えるので、それで貯めたほうが確実かも知れませんが。

 インテリアを揃えるのが楽しいのであれば、人と無理に付き合う必要もない、自由度高めのSNSです。
 興味がありましたら招待しますので、コメントにてお気軽にお申し付けください。招待なしでも入会できますが、招待された方がコインを多めに貰えるので有利ですよ。


misano414 at 06:37|Permalink

2008/11/19

cross review

 ミニブログというのを、以前紹介しましたよね。
 決まった字数以下しか投稿できないブログサービスで、その手軽さが好評です。
 ミニブログのよさと、レビューの面白さを上手く合体させたサイトがあるのです。今日紹介するのはそのサイト。「cross review」です。

 投稿できる字数は100文字以下です。
 100文字以下で、Amazonにある商品を好きに選び、レビューしてください。10点満点で点数評価も出来ます。これ、日々登録数やレビュー数が増えてきて、どんどん成長していくのが目に見えて、私は好きです。そして私自身もよく投稿しています。マイナー作品もメジャー作品も、こういうサイトは、レビューが集まるほど成長しますから。
 自分のレビューが何回見られたかと、何人にお気に入り登録されているか、も見ることが出来ます。

 ブログパーツにもなります。
 これは、自分の最新のレビューが何件か表示されるシンプルなものです。このブログのサイドにもありますので、実物を見たい方はそちらをどうぞ。

 そして凄いことに、このサイトは、レビューを寄せられるだけではないのです。
 Amazonのアフィリエイトシステムに直結しているのです。登録すれば、自分のレビューから商品が実際に売れたときに、紹介料が入ります。私はこのブログ用に既に持っていたアカウントをそのまま使いましたが(そういうことも出来るようです!)、持っていない人も、すぐに作れるのでどうぞ。
 Amazonのアフィリエイトは、お金を貰うことも出来ますが、Amazonのギフト券を貰うことが出来ます。Amazonのラインナップの充実振りは異常ですので、私はギフト券を貰ってよく買っています。

 まあ、読み物サイトとしても楽しいですよー!
 登録はもちろん無料です。私としては、もっともっとたくさんのレビューが集まって、このサイトが育てばいいなと思っています。絶対、育ったら楽しいと思うのです。


misano414 at 09:30|Permalink

2008/09/10

サンエックスブログキャラ

 ブログを可愛らしく飾ってくれるブログペットの紹介です。
 「サンエックスブログキャラ」というサービスです。コミュニティサイトな作りになっていますけれどね。

 リラックマをブログペットとして飼えるというものです。
 アイテム課金制なので、リラックマの部屋を飾るアイテムを購入する以外には、お金は掛かりません。登録も勿論無料です。そして各種ブログでの設置方法を詳しく解説してあるので、初心者でも簡単に導入できますよ。
 リラックマは、ブログに書かれている記事の内容に応じて、少しずつ喋る言葉が増えていくのだとか。この成長要素が好きで、私は導入しました。うちのブログの左サイドにいるでしょう?そいつです。

 ちなみに、アイテム課金に必要なクローバーという専用ポイントは、購入以外でも一応手に入ります。

 仕上がりはこんな感じ。




misano414 at 06:55|Permalink

2008/04/07

カフェスタ

 mixiやYahoo!Daysよろしく、SNSというものはWeb上に溢れていますね。
 そんな中、面白そうなSNSを見つけたので紹介します。
 「カフェスタ」です。

 日記を書いて、それを主軸にコミュニケーションをとるのがSNSです。
 カフェスタでは、その日記を書くスペースが、少し発展して、HPになっているのが特徴です。日記帳と、足跡帳と、掲示板、プロフィール、リンク集……SNSとして、交流を楽しむには十分な内容の簡易HPです。従来のmixiのような日記のみのSNSに飽きている人には持って来いですね。
 私は、このカスタム性というか、一端のHPみたいなかたちが出来上がっていることを面白く感じています。

 あと、ありがちですが、アバターシステムもあります。
 自分の分身となるキャラクターに、好きな服を着せて、いろいろ楽しむ、Web上の着せ替え人形です。
 これも、面白いと思いますよ。

 私がカフェスタを気に入っている一番の理由は、やはり自分用のHPが出来上がることなのですが。


misano414 at 08:07|Permalink

2008/01/27

手書きブログ

 「手書きブログ」なるものを見つけましたよ奥さん。

 手書きというか、手描きなブログを作れるサービスです。
 そう、手描きなブログを紹介しているのではなくて、そんなブログを作れるサービスを紹介しているのです。

 まず上記リンクをクリックすれば判るのですが、美麗なイラストが数多く描かれています。ペンタブにも対応しているみたいです。このブログでは、記事をすべて手書きで書きます。なのでイラストを描いて発表する場として使っているユーザが多いようですが、文字を手書きで書いてブログの記事にすることもできます。
 むしろ、私が好きな使い方はそれ。
 コメントも手書きなので、どこか温かみを感じるブログが簡単に出来上がるという仕組みです。

 ちなみに現在、ユーザ名:test、パスワード:testで、お試し投稿ができます。


misano414 at 08:57|Permalink

2008/01/16

zigsow

 mixiみたいなSNSです。
 但し、モノを媒介にした。
 ……それが、「zigsow

 日記機能にコミュニティ機能、メッセージ機能にリンク機能など、一般のSNSにある最低限の機能は、ちゃんと付いています。その上で、zigsowの最大の特徴は、「モノを媒介としたコミュニティSNSであること」です。

 参加登録(無料)を終え、自分のページにログインしたら、まず自分の持ち物を登録することから始まります。最初のうちはAmazonで取り扱っている商品しか登録できませんが、使っているうちに取り扱っていないものも登録できるようです。例えば、手作りのマスコットとか。
 自分の持ち物を登録して、感想やレビューを書き込んだりと、その持ち物を紹介します。同じ持ち物を持つ人が判るので、そこから新しいコミュニティが生まれます。それだけではなくて、登録したモノを欲しがっている人を知ることもできるのです。これは、持ち物以外に欲しい物を登録する機能もあるからです。

 そしてお互いの欲しいものと持ってるものが重なったら、個人的に取引を持ちかけることが出来ます。売買の取引です。zigsowは、もともとそのために出来上がったSNSなのです。取引履歴は自分のプロフィール欄に残るので、知らない人と取引をする際でも、その履歴や履歴に基づく評価を見て、ある程度は安心して取引が出来ます。
 個人の持ち物を登録して、その中に自分の欲しいもの登録したモノがないかどうか探すので、ずっと探していたけど見つからなかった意外な逸品に、めぐり合えるかもしれません。

 ま、私はこのブログで書いているレビューをそのまま転載して、モノを通じた新しいコミュニケーションを楽しんでいるだけなんですけどね。


misano414 at 06:33|Permalink

2007/12/10

First Seed Material

 RPGツクールという、パソコンでRPGを作れるソフトが存在します。
 パソコンで作るのですから、自在に好きな素材を使えるのが強みです。が、勿論、素材を自分で作るのはちょっと……という人もいます。そんな、素材作りは苦手だけどゲーム作りは妥協したくない、という人におススメなのがこのサイト。「First Seed Material」なのです。

 マップやキャラクター、モンスターグラフィックなど、そのグラフィック素材の豊富さは他の素材サイトを遥かに越えています。
 特にマップは、お世話になりました。「城」「港町」「雪山」など、テーマごとに別れていますので、欲しい素材を探すのもカンタンです。
 キャラクターも、グラフィックそのものから顔グラフィックまで、何種類もの素材が揃っているのが嬉しいところです。

 本当に、お世話になっています。


misano414 at 08:52|Permalink

2007/10/10

CliPeDia

 記事投稿を主体にコミュニケーションを取れる、ちょっと珍しいSNSを紹介します。「CliPeDia」です。クリペディアと読むらしいですよー。

 記事投稿を主体に、と書きました。どういうことでしょうか。簡単です。気に入ったブログやニュースサイトのURLを投稿すればいいのです。ブログでもいいようですので、私は自ブログの宣伝用に使っています。とはいえ、まだ2記事しか投稿してませんけどね。
 投稿された記事にコメントを書いたり、気に入った投稿者と友達になったり、記事に簡単な評価をしたり。記事のカテゴリも、ニュースや現代社会関係の真面目なものから、ゲームやアニメなどの趣味まで、かなり広範囲です。
 タグ機能があるため、投稿も検索も、さくさく行えますしね。

 結構ユニークなSNSだと思うのですよ。


misano414 at 06:56|Permalink