飲食物/料理

2012/08/01

マテ貝

 果たして料理と言っていいのかどうかは別として。

 宇土市の特産品でもあるマテ貝です。
 あ、リンク先は冷凍マテ貝であり、しかも宇土産というわけでもなさそうです。

124b980a.jpg


 細長い貝で、砂浜の巣穴に塩を入れると刺激に驚いて飛び出してくるらしく、そこを引っこ抜いて捕まえるのだとか。
 味はクセなく、アサリと同じ食べ方でいいそうです。もっとも、嵩があるので吸い物には向かないと思います。貝殻を剥いて中身だけ入れるならまだしも。

 ツクシみたいな見た目がなんだか面白い貝です。
 私は、この写真では、バター焼きにして食べました。熱する過程で貝がぱかぱか真っ二つになるさまはなかなか面白かったそうです。そうです、というのは、私が料理したわけではないので……。

 結構美味しいですよこれ。


misano414 at 06:02|Permalink

2012/06/13

せせりとキャベツの炒め物

 せせりって旨いですよね!

 っていうわけで、今日はせせりのお料理。



 作り方は超簡単で、せせりを炒めて、そこに生のキャベツをざく切りにしたものを入れて、味付けをちゃちゃっとすれば完成。
 調味料はお好みで。私は醤油なんたらというのを使いました。

 これはこれで美味しかったので、また別口でレビューするかも?

 せせりはニワトリの首筋のお肉なんでしたっけ。
 「こにく」と称することもあるようですね。


misano414 at 05:59|Permalink

2012/01/11

豆苗のシチュー

 豆苗ってご存知ですか。
 「とうみょう」と読み、グリーンピースのスプラウトです。
 つまり若芽ですね。

52c2ae15.jpg


 1パック100円で売っているのを見つけたので、思わず買って、シチューに放り込んでしまいました。

 まず、香りがなんともいえない美味しさ!
 豆ご飯の匂いというか、えんどう豆の匂いというか。シチューがいつも以上に美味しそうな匂いになってくれました。

 で、食べてみると柔らかいし味にクセがなく食べやすい!
 たとえばかいわれ大根もスプラウトなのですが、あちらはぴりっとした辛味があるでしょう。豆苗にはまったくそういうのはありませんので、もともと淡白な味に仕上がるシチューにも合いました。

 他にもいろいろ使い方はあるはず。


misano414 at 06:24|Permalink

2009/07/08

えせオムライス

 あんまり顔見知りには信じてもらえないのですが、私は料理が好きなんですよ。
 好き=上手と言えないのは、まあ、世の常として。
 あんまり料理が得意でない人でも簡単に作れる、えせオムライスを紹介します。

えせオムライス

 じゃん!

 どこらへんが”えせ”かというと、卵でご飯を包んでいないところですね。
 でも、ほら、食べる時は、包んであろうとなかろうと、一緒ですよね?ね??

 まず、ニンジンと玉ねぎを微塵切りにします。そして、この二つを熱したフライパンで炒めます。油なんて何でもいいんですが、バターだと雰囲気が出ますね。私はマーガリンを使いましたけど。
 次に、炊いたご飯を投入します。このとき、木べらで、ざくざく切り分けるように炒めます。押さえつけちゃ駄目です。ご飯がねっちょり固まって、ちょっとしたお持ちみたいになってしまいますので。
 ご飯がある程度炒められたら、ケチャップを投入です。量なんててきとーでいいんです。色が染まればいいんですよ。で、色が染まったら、ここで味見をば。味が薄いようだったら、ケチャップを更に加えてもいいし、いっそ塩コショウをまぶして誤魔化すというのも一興ですね☆
 ここまで出来たら、ご飯をお皿に盛ります。

 続いて、卵を二個ほどときましょう。
 熱したフライパンにマーガリンかバターかを敷いて、その上にといた卵を入れます。そして、端っこが焦げ付かないように、たまに菜ばしでちょいちょいやりながら、全体がイイカンジに固くなるまで焼きます。出来上がったら、フライ返し辺りで丁寧に掬い取り、先程盛り付けたご飯の上にかぶせます。
 包まなくたっていいんですよ、ご飯なんて。
 最後にケチャップで絵を描いたら完了ですね。

 ところで、この写真のケチャップの図案、何だか判る方はおいでですか?


misano414 at 07:16|Permalink

2008/06/06

子羊と野菜のロースト

羊肉

 去年の暮れぐらいに紹介したお店「PARADISO」のメニューです。美味しかったので紹介♪
 「子羊と野菜のロースト」ですって。
 なんとこれで750円!!
 うん、相変わらず学生に優しい値段設定です。1000円はお昼ご飯には出せませんもんね!750円も正直悩みますのに……。

 子羊というか、羊の肉って、初めて食べたんですよ。
 なんだかレバーみたいな印象を受けました。牛レバーです。一目ぼれというか、一食惚れです♪
 そうそう、羊肉の脂身は、人間には上手く消化できないらしく、食べても脂肪にならないんだそうな。脂身の味そのものは他の肉と変わらないように感じましたけどね。

 ちなみに画像にあるシシトウみたいな野菜、アマトウというらしいですよ。


misano414 at 07:52|Permalink

2008/05/25

えび串

えび串

 えび串です。
 正式にはえび串団子といいます。
 三色団子をイメージして、精一杯頑張ったみたいです。
 中身のえび団子は同じですが、フレーバー(というか衣)が、胡麻、プレーン、磯部揚げの3パターンです。

 これ、うちの学生食堂の今月限定メニューなのですが。
 一目見たときから惚れて、毎日食べています。今やデザート代わりです。80円なので、軒並み100円、油断すると136円とかしちゃうデザートより安くてお得なのです。

えび串2

 以上、幸せな一枚。
 ……幸せなのは私だけですかそうですか(笑)

 こういうの、自分でも作れるようになりたいです。
 絶対お弁当メニューとして最適ですよね。


misano414 at 07:19|Permalink

2008/05/22

アボカド砂肝

アボカド砂肝

サイトと続きまして、今回は料理の紹介です。
 もういっそ、アボカドそのものをレビューした方がいいですよね!

 アボカドは、独特のねっとり感が魅力的な果物です。でもその甘みの一切ない味から、果物というよりは野菜のような感じがします。ということで、砂肝と一緒に炒めてみました。
 やり方は簡単です。まず、アボカドをサイコロの形に切っておきます。そんなに小さくする必要はありませんが、あまり大きすぎるのも困りもの。消しゴムの半分ぐらいの大きさに切っておきましょう。続いて砂肝を炒めます。味付けは焼き鳥のタレ。そういうの、普通に売ってるんです。ちょっと辛めに味を絡ませて、最後にアボカド投入。あまり火を通さずに、軽く炒めて出来上がりです。
 アボカドは、もともと生食できますし、あまり火を通しすぎるとえぐい味になります。

 砂肝のこりこり感とアボカドのねっとり感の調和がちょうどよくて、これまた美味しかったんですよ。
 簡単ですし、アボカドデビューにいいと思います。歯ごたえというか、噛み甲斐のあるお肉と一緒に炒めるのをおススメしますが、別段砂肝にこだわることもありません(笑)
 アボカドの旬は6月まで、それまでにぜひ、一度お試しあれ。


misano414 at 07:37|Permalink

2008/02/09

牛乳寒天

 例えばショートケーキにおけるイチゴとか、プリンにおけるカラメルとか、ある食べ物に関する一番"オイシイ"ところって、ありますよね。皆様は、それを最初に食べますか?それとも最後まで残しておきますか?
 私の答えは……

牛乳寒天食べた後

 え?意味が判らない?
 そんなアナタのために、牛乳寒天のDETAを一挙公開☆
続きを読む

misano414 at 06:59|Permalink

2007/12/17

豚肉のピカタ

ピカタ

 今、うちの大学の食堂にて提供されているお料理です。

 薄く切った豚肉を、野菜と一緒にふわふわの卵焼きに包んで焼いたもの。卵が少し甘めで、凄く美味しいです!どこの地域の料理なのか、イマイチ判りませんけど。

 そもそもこの料理、メジャーな料理なのでしょうか。ピカタって。


misano414 at 07:48|Permalink

2007/07/08

カルボナーラ

カルボナーラ

 スパゲティの一種、カルボナーラ。

 定義はよく知りませんが、卵をまぶすとカルボナーラになるみたいです。
 この写真は、彼氏さまに作ってもらったカルボナーラです。ちょっと疲れてお昼寝している間に、一人で黙々と作ってたみたいです。何だかしあわせ、な思い出の詰まったカルボナーラです。ふふふ。
 美味しかったですしね。その前にも、パスタ屋さんでカルボナーラを食べていたせいもあって、カルボナーラはお気に入りスパゲティに認定されました。

 今度、作り方を習おうっと。


misano414 at 08:04|Permalink