【その他】

2023/03/23

品出し系ゲームいろいろ


品出し系統ゲームいろいろ比較
 
〇クッキングクレイズ
 様々な都市を回ってステージを一つずつクリアしていく。1都市に120ステージあり、40ステージごとに作る料理が変わる。普通にクリアしていく分には課金はしなくても大丈夫そう。たまに難しいステージがある。イベントは頻繁にあり、普段のステージクリアと両立出来るものと、イベント専用ステージが設けられるものがある。
 タップするだけで料理を作ったり配膳したりする。テンポよくキマると楽しい。あと、4時間毎に挑戦できるボーナスステージが楽しい。ゲーム内通貨もここで稼げる。
 料理が美味しそう。ステージの曲もいい。東京の曲は特に好き。
 キッチンのアップグレードはゲーム内通貨だけでOK。足りない場合は課金通貨も利用可能。
 
 
〇ノーマのクッキングアドベンチャー
 1つの店毎にステージが45~55ある。ある程度クリアしたら次の店をオープンできるスタイル。たまに、前の店をクリアしてなくても新店舗オープン可能なことも。寿司のお店は他の品出し系ゲームでは見たことが無い特異ルール。一見の価値あり。
 キッチンと店内装のアップグレードがあり、いずれもゲーム内通貨と課金通貨の両方が必要。課金通貨は無償分だけでも十分あるけど、さくさくクリアしたい場合は課金した方が早い。
 主人公のノーマが可愛い、登場人物も可愛い、ノーマの着せ替えが楽しい。
 クリア済み店舗でエンドレスに近いルールで結果を競うイベントは割と頻繁にあるが、それ以外はあまりイベントらしいものはない。
 余談だが、食べ物の記念日にちなんだイラストがゲーム起動時に表示されることがあり、その絵が可愛い&美味しそうで好きです。
 
〇クッキングフィーバー
 グラフィックがとってもアメリカン。アメリカのアプリかどうかは知らんけど。
 ここも店単位でプレイする。次にどの店をオープンさせるかは、ちょっと制約もあるけど、大体自由。
 初めて手を出した品出し系アプリ。割と遊んでたけど、キッチンと店内装のアップグレードは、ゲーム内通貨も課金通貨も要る。こちらも、無償分だけでも十分遊べるけど、さくさく進めたいなら課金した方が早い。
 料理は、美味しそうか?どうか?まあ普通。
 
〇クッキングダイアリー
 店単位でクリアしていく。店は飛ばせない。
 このゲーム、なんと、いっぺんに2つしか料理(や食材)を持てない!←当たり前体操。
 ちゃんと主人公がキッチン内部を歩いて、料理を出したり作ったりするので、料理している!感が味わえる。主人公やキャラクターのグラフィックが嫌いでなければ、着せ替えがあったりと楽しい。イベントも豊富&頻繁。ただ、ギルドに加入必須のイベントもあるので、交流が面倒なら没交渉なギルドを探そう。もしくは自分で作ってしまおう。
 キッチンと店舗内装をアップグレードするけれど、内装は放っておいても問題ないと思う。課金通貨とゲーム内通貨両方使う。無償分だけだとどこかで足止めとなる。あと、同じ店でも後半のステージになると、クリアが難しくなっていくのがなぁ。
 
 
 
 
 


misano414 at 18:22|Permalink

2014/03/12

STEINS;GATE

 STEINS;GATE

 「シュタイン」はドイツ語で運命、ゲートは英語で門を指す。

 ドイツ語と英語のごちゃ混ぜになった造語をタイトルに冠したこのアニメ、旦那がDVDを借りてきて一気見しているのを横目で見ているうちにハマりました。
 いやぁ、どこによい作品との出会いが転がっているかって、本当に縁ですね。あるいは妙縁奇縁?

 ひょんなことからタイムマシンを発明した主人公たちが予期せぬ運命に巻き込まれていくという物語。ゲーム原作のアニメです。タイムトラベル、タイムリープ(この作品の造語で、記憶だけ過去に送ること)、世界線(いわゆるパラレルワールド理論)など、もともとタイムトラベルの概念が好きな私にはとても面白いアニメです。
 それに、はじめのころのほんの些細な行動が後々思いもしない結果をもたらしたり(それをバタフライ効果というそうです)と、全部見終わった後にまた初めから見たいと思うほどです。私の場合は、アニメを見たあとに、原作をプレイしたいと思いましたけれど。

 主人公は、タイムリープを行っても主観、記憶を失わない特殊能力を持っています。それゆえの苦悩は見ていて胸が痛くなりますが、だからこそ未来を変えることも彼なら出来るのかなと、希望を常に以て行く末を見守っていました。
 とはいえ、佳境に行けばいくほど話が大きくなっていくので、一体どうやって収束させるのだという余計なお世話的な不安も持つことになるのですが。

 時を超える、時を扱う、数ある作品の中で、私のお気に入りの一つです。
 これはゲームが原作なのですが、機会があればぜひそちらもプレイしてみたいものです。


misano414 at 06:00|Permalink

2013/03/24

0655

 テレビ番組を取り上げるのは初めてかも?

 平日の朝6時55分からNHK教育テレビで放映されるミニ番組「0655」が、とみに大好きになってきました。
 もともとは「よんきびう」という言葉の出所を探していて見つけた番組だったんですが、5分間がいつも以上にあっという間に過ぎていく感覚です。コンテンツがいっぱい詰まっている感覚。濃度の高いおもちゃ箱をひっくり返したような感覚。
 はじめは毎週金曜日だけの放映だと勘違いしていましたが、よくよく見れば毎日放映しているではないですか。気付いてからは朝に必ずチェックするようになりました。

 月曜から木曜までは「おはようソング」として同じ歌を流します。
 とはいえ、週によってその歌は変わります。ここで出会う歌がまた、好みの物が多いのです。

 たとえば「チームにょろにょろの歌」。ヘビたちがにょろにょろしながら歌ってる歌なんですが、差し挟まれる合いの手が好きなんです。「景気回復、健康第一」とか、「ね・うし・とら・う・たつ・み、のみー」とか。
 一度しか出くわしてませんが「レタスレタス」も好きです。レタス料理のレシピを簡単に教えてくれる歌なんですけど、レタス食べたくなりますものね。

 一番好きな歌は「toi toi toi」。何かの折にロングバージョンを放映していましたが、出てくる人たちの動きが可愛いのです。何より、歌詞自体も不思議と元気になれそうな気がしてきて。
 「toi toi toi」とはドイツに伝わるおまじないで、何かいいことがありますように、と思ったときに掛けてあげるとよい言葉なのだとか。実際に誰かに試す勇気はありませんが、自分自身に掛ける分には問題ないわけです。

 そうそう、猫と犬の写真が出てくる「吾輩は犬」「あたし、ネコ」も好きです。タイトルは性別や種類によって変わりますけどね。あの歌、気付いたら口ずさんでしまいます。耳に馴染むメロディーなのでしょうね。

 あ、姉妹版として23時55分から「2355」という番組も放映されています。こちらは見落とすことが多かったり。寝る寸前なので、ちょっとばたばたしてるんですよ。


misano414 at 06:00|Permalink

2011/03/09

スイセン

 前の記事で高瀬浦川水際公園に行ったときに、撮影してきた写真から。

サムネ-スイセン

 スイセンの花が、好きなのです。

 まず、冬に咲く花ってそんなにないですよね。これとサザンカと椿ぐらい?
 あ、でも、ジンチョウゲとかいろいろあるか……前言撤回ですね。

 スイセンはいろんな種類がありますよね。
 こういうふうに2~3個咲いているものも好きですし、小さいのがいっぱいついているのも、大輪の花がどん、と咲いているのも好き。また、スイセンの香りも気に入っています。ユリとかバラみたいに強すぎるわけでもなく、かといって桜のように弱すぎるわけでもなく。

 機会があればプランターなどで育ててみたい花です。
 ちなみに実家の庭には自生してました。きっと前に住んでいた人が球根を植えてたんでしょうね。


misano414 at 07:01|Permalink

2007/09/13

サバイバルキッズ攻略情報

 この記事のコメント欄に寄せられた情報と、自分でプレイして見つけた攻略情報を、ここにまとめておきます。プレイの参考にどうぞ。コメントを寄せてくださった方々、本当にありがとうございました。
 なお、未確認の情報も多々含まれています。何か間違いがありましたら、お気軽にお教えくださいませ。






















































《アイテムの作り方》
アイテム1アイテム2アイテム3合成結果効果
しなる木ツタ-矢とセットで使う。
しなる木テグス-釣り竿釣りができる。餌は不要。
木の棒尖った石鳥の羽狩りが出来る。矢は消耗しない。
木の棒木の皮-火付け道具食糧を焼いたり、松明に火を灯したり、動物避けになる。
木の棒樹液-松明暗い所を照らす。夜使うと視界を広げる。
木の棒-野球道具父親のことを思い出す。
木の棒鉄片-樹木を伐って木材に出来る。
木の棒ツル-ムチ特別な効果はない。
木の棒木の棒ツル縄跳び特別な効果はない。
木の棒枯れた草-ホウキ特別な効果はない?
木の棒大きい葉-団扇特別な効果はない?
鳥の羽-お守り特別な効果はない?
鳥の羽木の皮-お面特別な効果はない?
鳥の羽ツタ-なりきりセット特別な効果はない?
-火打ち石火がつけられる。
腐った肉腐った肉-なまごみ捨てることもできないアイテム。本当に”ごみ”。



《宝石の場所》
1:星
 最初に見つける
2:四角
 沼のハス渡りをする(大きな棒は沼マップの上のマップの草むらに隠れている)
3:三角
 東の入り江の石版(沼マップの右上)を水筒を使って洗う
 →砂漠に出現するモアイ(入り口から右下辺りのやつ)をハンマーで壊す
 →出てきた目の宝石を、東の入り江のモアイにはめる
 →道が出るその先
4:ひし形
 電池を拾った、滝のマップの左のマップ。オノを使って木を倒して、その先のスペースにある。
5:丸
 山の上で発見
 →大きい石を落ちた場所の目の前の川に落として大きい魚を取ると手に入る(釣りでもOK)
6:楕円
 (1)山の上と最初の家のMAPの焚き火跡を調べる
   →船の前に出現するもう一人の遭難者(=パートナー)からGETできる
 (2)焚き火の後を調べないで、砂漠のペンダントが落ちている場所を調べる。
   ※(2)の方法だと、パートナー出現条件を満たさない。
    ただし、筏で脱出するとき猿が一緒でないと、強制的にパートナー出現条件を満たしてしまうので注意。
7:月
 上記全てを入手後に出現する、迷いの森の遺跡(=古の遺跡)クリア後。

《古の遺跡攻略法》
出現条件:月以外の宝石を全て台座にはめる
必要アイテム:大きな棒、弓、矢、水筒、ハンマー、神殿の鍵、火つけ道具

1:遺跡の左上パズルの部屋でパズルを左の絵の通りに完成させる。
2:パズルの欠けたパーツを、パズルの部屋の右の部屋の2階で手に入れてはめ込む。
  ※落とし穴に注意。
3:「太陽の鍵」が手に入るのでパズルの部屋から右に進んだ先の扉を開ける。
4:階段のたくさんある部屋で「星の鍵(右)」を見つけ、スイッチを押す。
  ・マッピング推奨。似たような部屋が多く、おそらく一番難しい
5:スイッチを押すと階段部屋の最下層にある「月の鍵」が取れる。
  ・要するに、階段の部屋には鍵が2つ存在する。
6:鍵で階段の部屋の下の扉を開け、草むらを刈ると「星の鍵(左)」が見つかる。
7:「星の鍵(右)」と「星の鍵(左)」を合成してモアイが見守る扉を開け、ラストダンジョンに入る。
8:2つの蜀台の炎を水筒の水で消す
  →壁をハンマーで破壊
  →岩を大きい棒でどける
9:壁をハンマーで破壊
  →弓矢で水路の先の壁にあるスイッチを押す
  →月のスイッチを押す
10:もう一度弓矢でスイッチを押す
   →2つの蜀台に火つけ道具で火を灯す
11:月のスイッチを順に押していく
   →岩をどける
   →最後は見えない壁、手探りで進んでスイッチを押す
12:月の宝石の安置室で、月の宝石をGET
   →階段が出現し、船の所にワープする。
13:月の宝石を台座にはめればED






























《ED条件》
ED番号条件1条件2その他条件
ED-1--ラジオを修理し、その日のうちに遭難者救助のニュースを聞き、すぐ海岸に行く。
ED-2--イカダで脱出するとき食糧をあまり持っていかない。
ED-3×100日間生存する。
ED-4×-古の遺跡をクリアする。
ED-5古の遺跡をクリアする。
ED-6×古の遺跡をクリアする。
ED-7×-100日生存する。
ED-8×パートナーに一定以上プレゼントをあげた状態(=あげたときにハートの吹き出しが出る程度)で、古の遺跡をクリアする。

※表中の○×は、以下の条件を満たしたか否かを示す。
条件1:パートナー出現条件
   山の上と、最初の家の焚き火跡を見ると、船の前にてパートナーと出会える。ひどく空腹なので焼肉を与えるとよい。そのとき楕円の宝石も手に入る。
条件2:パートナー死亡条件
  古の遺跡出現時に、パートナーが病気にかかる。そのまま14日が経過すると、病気が重くなり、EDで死亡する。


《小ネタ》
1:イカダ完成後3日くらい経つと大地震が発生してGAMEOVER。イカダで脱出後、以前通れなかった場所に行けるのは地震の影響らしい。

2:猿を救出せずにイカダで脱出すると、いくら食料や水があっても100%遭難する。

3:家を修理しないと猿を置いていっても不思議な木の実がもらえない。

4:3つのミニゲーム
 猿が仲間になると山の上でタマゴ取りゲーム、最初の家から右に二つ行ったMAPで椰子の実取りゲームができる。ちなみに一度エンディングを見ると(どれでもいい)、タイトル画面から何度でもチャレンジできるようになる。また、魚の近くに大きい石を落とすと魚が取れるのだが、その方法で魚を取った後、魚取りゲームがミニゲーム集に加わる。

5:松明は、夜、野外で使用すると、視界を一気に広くしてくれる。

6:家や船の中でサルにアイテムを見せる(サルに隣接した状態でアイテムを使う)と、様々な反応が見られる。

7:月の宝石を手に入れると、生存日数が100日を越えてもED3とED7は発生しない。

8:枯れ草の使い方
  蜂の巣がある木の下で「枯れ草」を燃やすと、ハチがいなくなり、「蜂蜜」を手に入れられる。一度蜂蜜を手に入れると、蜂の巣が再び出現するまで時間は掛かるが、蜂蜜そのものは腐らない優秀な食料である。

9:珍味の作り方
 「保存貝」を作って数日放置していると、いつの間にか「珍味」になっている。リュックに入れていようが家・船に置いておこうが「珍味」になる。
 →焼き貝を放置していても、「腐った貝」→「珍味」と変化するようです。

10:汚い水をキレイに!
  骸骨がいる洞窟の左の方に、汚い水をキレイな水にしている(=濾過している)堰がある場所がある。そこを調べた後、一度汚い水を飲んでお腹を壊しダメージを受けると、それ以降は濾過の仕方を覚える。濾過が出来るようになると、汚い水でもキレイにして飲めるようになるので、水に困らなくなる。

11:2週目の謎
  全てのエンディングを観ると、二周目に入れる。このときそれまでのセーブデータは全て消え、タイトル画面のグラフィックが新しくなる。基本的な攻略方法は同じだが、鹿・キツネ・熊が現れるようになる。それらを倒すと毛皮が手に入り、使うことで主人公が着用する(=グラフィックが変わる)。

12:二人の名前
  主人公たちのデフォルト名をつなげてみると……?

13:生存日数100日越え(未確認)
  通常、生存日数が100日を越えると強制的にEDとなります。ところが、EDになるのは100日を越えて初めて寝たとき。つまり、100日を越えてもずっと寝なければ、おそらくカウンターストップの999日まで生き延びられます。

14:キノコを焼く
 キノコを焼くと焼きキノコになり、少し日持ちするようになります。

15:木の実と果物と草とキノコ
 例えば果物は「ぷにぷにした果物」「ツルツルした果物」などの名前であり、実際に食べてみるまで効果は不明です。どの草や木の実や果物が毒なのか、あるいは満腹度を回復させるのかなどは、新規でゲームを始める度にランダムに決定されます。
 このことは木の実、果物、草、キノコに当てはまります。

16:特殊な合成
 焼き肉・焼き魚・焼き貝に、それぞれ、スパイスになる木の実・草・キノコのいずれかを合成すると、より保存のきく「保存○○」になります。また、効果の違うフルーツを合成することで、それぞれの効果を併せ持ったフルーツが出来上がります(例:水分の回復するもの+疲労の回復するもの=水分と疲労の回復するもの)。

《協力してくださった方》
翔破さん、OZさん、ゆきこさん、李翁さん、ずのひとさん、にゃぁさん、もふさん、ゆみさん、チックさん、怪鳥さん、まるさん、Pさん、Kさん


misano414 at 20:50|Permalink

2007/09/05

ミュウツー!我ハココニ在リ

 久しぶりですが(この日以来)、DVDの紹介でもしてみましょう。「ポケットモンスター ミュウツー!我ハココニ在リ」。……アニメですけど。

 アニメ版ポケットモンスターのサイドストーリーです。【劇場版】ミュウツーの逆襲を踏まえた物語で、まあいわば続編です。
 劇場版にて生み出されたミュウツーとコピーポケモンたちは、とある山の中で静かに暮らしていました。ミュウツーを手中に収めようとしているサカキ率いるロケット団に見つかるまでは。ロケット団と戦いながら、自分の存在を問い考えるミュウツーは、やがて……。

 コピーポケモンのニャースが可愛いです。
 ロケット団のニャースは喋りますけど、コピーの方は喋りません。ただの化け猫ポケモンです。仕草も普通の猫と一緒。もー、ニャースってこんなに可愛かったんですね、とニャースのよさを再発見しました。ロケット団のニャースも、いい味出していました。というのは、ミュウツー以外は人間の言葉を話せませんので、ニャースが通訳してくれたからです。ポケモンの言葉、ポケモンは違っても、ポケモンになら通じるんですね。例えば、ピカチュウ語とニャース語は違うと思ってましたが、一緒のようです。

 ミュウツーもカッコイイ!劇場版では結構血も涙もない感じでしたが……ちゃんと仲間思いの素敵な親分になってました。コピーピカチュウとコピーニャースをお傍に置いて、ね。きっちり強いですし。きっと、今でも最強のポケモンはミュウツーだと思うのですよ。

 サカキや幹部ドミノなど、ロケット団の行動も、いつもより遥かに悪役っぽくてよかったです。初代悪役ですもんね、ロケット団。やっぱり悪役はああでなくっちゃ。ドミノ、クールです。仕事できます。いつもアニメに出てくる下っ端のムサシやコジロウと比べたら可哀相なぐらいです。

 劇場版をもう一回観たくなってきました……。


misano414 at 07:34|Permalink

2007/04/24

バレエ「ドラゴンクエスト」

 「バレエ 「ドラゴンクエスト」」。久しぶりに、DVDの紹介です。

 このブログが始まって間もない頃に紹介した、これに収録されている曲が使われているバレエです。
 その名の通り、ドラゴンクエストのバレエです。とはいえストーリーは全くの別物です。魔王に攫われた姫君を、白の勇者が助け出すといったもの。セリフなどは一切ないのですが(バレエですし)、場面の注釈は入りますし、何より動きを見ているだけでも物語は十分に楽しめます。
 そして何より、やっぱり曲がいいんですよ。ドラクエⅠ~Ⅵの曲をオーケストラが演奏しています。ドラクエⅡの戦闘曲とか、ドラクエⅢの「そして伝説へ……」とか、感動ものでした。

 結構レアな商品のようですが、ぜひ手に取ってみてくださいな。


misano414 at 20:12|Permalink

2007/02/28

ハウルの動く城

 かなり今更ながら観ましたよ。「ハウルの動く城」!!

 おもしろかった!

 前にも書いたのですが、最近のハリー・ポッターシリーズとか、何だかお手軽な感じの魔法が多くありますよね。ゲームに出てくる魔法のように、呪文さえ唱えればすぐに発現し、誰がやっても同じ硬貨が出る。でも、魔法って、本来は不思議なもの、いちいち理論立てできないもの、そういうものです。そういった本来の魔法の姿を描いていると思うのです、この物語は。
 針を動かしたら扉の外の世界が変わったり、人から鳥の姿に変身したり、また人の姿に戻ったり。主人公ソフィーが受けた呪いも、恐ろしいけど、不思議で……なんというか、魔法の魔法らしさを一番上手く表現できるのは、アニメなのでは?と思いました。

 ストーリーもおもしろかったですよ?


misano414 at 20:26|Permalink

2007/02/13

有頂天ホテル

 続いて、映画なんか紹介してみますか?私が映画を紹介するなんて、稀ですよ?殆ど観ないので。
 というごたくはまあいいとして。紹介するのは「THE 有頂天ホテル」です。このリンクは、AmazonのDVD商品としての「有頂天ホテル」へのリンクですが。

 寮の知り合いの部屋で一緒に観たのですが……おもしろいです。
 まあ、基本コメディですからね。随所に笑わせてくれるところがあります。でも、私がオススメするのは、やはりもっと別の理由です。
 この物語は、幾つもの小さなエピソードで成り立っています。キャバクラ嬢にばったり出くわしたエライ先生(奥さん同伴)とか、その日でホテルをやめるボーイとか、世間を賑わす気鋭の政治家とか。そして、その小さなエピソードが、必ずどこかでリンクしているのです。たまたま同じホテルで起こったということ以上のつながりが、あるのです。
 そしてすべては一つの形に収まり、大円団を迎える――。

 ホント、凄いです。これは。


misano414 at 07:34|Permalink

2006/11/29

もしもドロップショップ

 面白そうだなと思った商品の中から幾つか、ピックアップしてます。
 気に入りましたら、買ってやってください。

Dr.中松 カスタムメイドボールペン

Dr.中松 カスタムメイドボールペン

販売価格¥12,600

万年筆造りの職人が、その熟達した技で一本一本丹精こめてお作りする一品です。日本人の手になじむ大きさ、重量のバラ…

商品詳細ページへカートページへ


3ウエィ・ハンドシュレッター NSH-102P

3ウエィ・ハンドシュレッター NSH-102…

販売価格¥1,659

紙・カード・CD がすべて切れるハンドシュレッダー登場。 新しく紙送りトレーが付いて、3種類の色が登場。 紙の…

商品詳細ページへカートページへ


夏限定!レディース 福袋 Mサイズ

夏限定!レディース 福袋 Mサイズ

販売価格¥5,019

中身もりもりでこの値段!サイズが選べちゃうから安心ですね!画像はあくまでもサンプル例です。商品の中身は1セット…

商品詳細ページへカートページへ

STW-303 ステンドグラスウィンドチャイムS(アップル)

STW-303 ステンドグラスウィンドチャイ…

希望小売価格¥700→販売価格¥609

小さなステンドグラスのウィンドチャイムです。お部屋のドアに、マイカーに。縦5mm横45mm高さ180mm材質ス…

商品詳細ページへカートページへ



misano414 at 22:00|Permalink